あやめの里

旧綾目小学校の校舎で活動していますので、広々とした環境で過ごして頂けます。活動内容は、畑作業、美術活動での作品作り、レジンを使用した商品作り、布でエコバックも作っています。尾道市から委託された清掃作業にも取り組み、外に出る機会も多くあり、楽しく活動しています。ご利用者さん一人ひとりに必要な支援を考えながら、実践しております。
あやめの里の特徴

御調町は尾道市北部に位置しており、環境に恵まれています。活動場所が小学校の跡地なので、館内は広々!グランドもあり、周りは緑に囲まれています。地域の方との交流もあり(盆踊り大会・公民館祭りなど)、暖かい目で応援して頂いております。

レジンを使って商品作りに取り組んでいます。猫のキーホルダーやヘアゴム、ブローチなど種類は様々です。ご利用者さんが描かれた絵も作品に取り入れており、大好評を頂いております。ぜひ、お手元におひとついかがでしょうか。若菜のイベントで販売したり、工房尾道帆布様でも販売させて頂いております。

畑作業や外注作業(尾道市から委託を受けた清掃など)では、外に出て活動します。土の匂いや風を感じながら、リフレッシュの時間にもなっています。作った野菜はあやめの里の昼食でも食べています!
Smiles Through the Day
1日のスケジュール
9:00 | 送迎車であやめの里に出勤・着替え・バイタルチェック |
9:25 | ラジオ体操・朝礼 |
9:40 | 午前の作業が始まります。間に休憩もあります |
12:00 | 昼食・昼休憩 |
13:00 | 午後の作業が始まります。間に休憩もあります |
14:40 | 作業終了・着替え・終礼 |
15:15 | 各送迎車出発 |

施設情報
- あやめの里
- 2003年5月1日
-
生活介護
- 生活介護20名
- 〒722-0354
広島県尾道市御調町綾目935-5
MAP - 0848-77-0877