相談支援事業所 若菜・尾道

相談支援
一般相談支援特定相談支援
相談支援事業所 若菜・尾道のイメージ写真

「『相談支援事業所』って、どんなところ?」『相談支援事業所』では、障害を持っている方やそのご家族にお話を伺いながら、ご本人様のニーズに沿った障害福祉サービスや地域資源を利用できるようにサポートをします。サービス提供事業者や医療機関、また地域の方々など、ご本人に関わる人たちを状況に応じてつないでいくことで、「その人らしい暮らし」の実現に尽力します。

相談支援事業所 若菜・尾道の特徴

  • ご本人様自身の思いを形にできるように、支援に取り組んでいます。ご本人様が生きづらさに囚われず、それぞれの特性にフィットした形で、社会の一員として暮らしていけることを目標にしています。
  • 開所以来、ご利用いただいている方の傾向として知的障害者が多いことから、軽度から重度まで知的障害への支援に豊富な経験を有しています。すべての方に対して、「その人らしさ」を大切にしながら意思決定支援を行っています。
  • 複数の専門スタッフによる協議・検証を通じて、より公正で適切なサポートをご提供できるように努めています。
  • 精神障害者の特性に応じた適切な支援を提供していくため、「精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修」を修了し必要な知識と技術を持つ、相談支援専門員を事業所に配置しております。

施設情報

施設名
相談支援事業所 若菜・尾道
設立
2012年4月1日
種別
一般相談支援特定相談支援
住所
〒722-0022
広島県尾道市栗原町21268-1
MAP
Tel
0848-36-6293
営業時間
9:00~18:00
定休日
土日祝
この施設へ問い合わせる
上にもどる
遊んでいるアヤメ
遊んでいるワカナン