潮かぜの里

通所施設
生活介護
潮かぜの里のイメージ写真

潮かぜの里は自身の力を信じて、次へつながる可能性がある事へのチャレンジをしていく施設です。 自分のペースで自分磨きをする、そんな雰囲気のある施設です。マイペースな方大歓迎!!!

潮かぜの里の特徴

美術活動
作業の合間にちょっと・・・
作業へ集中が出来ない時に・・・
ずっと創作(美術)活動がしたい・・・
時間をかけて出来る作品、短時間で出来る作品、自分で出来る事を増やし、次のやる気へつなげるための活動場所です。最近は、展示会へ応募してたくさんの利用者さんの入選作品も多数です。

内職活動
企業から委託を受けた内職作業を分業しながら、利用者さんが自信のもてるところを職員と一緒に見つけ、作業分担して日々取り組んでいます。毎日突然に作業内容が変わるなど不安な方は、安心して出来る作業内容です。(作業内容:検品、並べ、数え、箱入れ、紙折り、箱折り)

レクレーション活動
潮かぜの里、さざなみの里は施設の場所もとても近く、よく合同でレク活動をしています。若菜のイベントがある時は出し物の練習を一緒にしたり、創作活動、課外活動、体力作りでウォーキングをしたりしていますよ。

Smiles Through the Day

1日のスケジュール

9:00送迎車で出勤(自主通勤されている方もいます)
(作業着:施設作業着貸与)着替え、朝礼、作業開始
10:00休憩
10:10作業
11:45休憩、昼食準備
12:00昼食、休憩
13:00作業
14:00休憩
14:10作業
14:45作業終了、着替え、夕礼
15:00送迎車で帰宅(自主帰宅)

写真ギャラリー

施設情報

施設名
潮かぜの里
設立
2015年4月1日
種別
生活介護
定員
生活介護20名
住所
〒722-0051
広島県尾道市東尾道6-16
MAP
Tel
0848-29-8866
この施設へ問い合わせる
上にもどる
遊んでいるアヤメ
遊んでいるワカナン